疾患病態研修
平成30年度 第1回 薬剤師スキルアップセミナー
平成30年11月10日に、薬剤師スキルアップセミナーを開催いたしました。 ※クリックで大きな画像が表示されます 記念すべき第1回目は【さっぽろ内科・リウマチ膠原病クリニック】の 院長 近 祐次郎先生にお越しいただき 「関 …
平成30年度 第3回疾患病態研修
2018年6月22日 疾患病態研修
平成30年6月21日に平成30年度3回目の疾患病態研修を行いました。 今回は富士製薬工業株式会社北海道・東北支店の北田様より 「更年期障害とホルモン補充療法(HRT)」という演題でお話し頂きました。 特に患者様の自覚症状 …
平成30年度 第2回疾患病態研修
2018年6月20日 疾患病態研修
平成30年5月17日に第2回疾患病態研修を開催いたしました。 今回は大塚製薬株式会社札幌支店 佐藤様より 「エクオールと女性の健康」~期待される効果と最近の話題~という演題でお話をしていただきました。 教育研修部横尾の検 …
平成30年度 第1回疾患病態研修
2018年6月20日 疾患病態研修
平成30年4月19日に今年度1回目の疾患病態研修を行いました。 今回は株式会社ツムラ札幌支店 渡辺様より 「精神疾患と漢方薬について」という演題でお話をしていただきました。 みらくる薬局では精神科・心療内科からの処方薬を …
「薬局における重症化予防」勉強会
2018年5月14日 疾患病態研修
5/12(土)16:00より「薬局における重症化予防」の勉強会を開催致しました。 今回の勉強会は芦屋本社と東京本社、札幌会場をweb会議システムでつなぎ3元中継で実施されました。 糖尿病による合併症の予防対策(特に透析) …
第11回 疾患病態研修 開催
2018年2月15日 疾患病態研修
皆様 お元気ですか? 研修教育部のHARUです。 インフルエンザも落ち着いて来ましたが、まだまだ油断が出来ない状況です。気を付けて下さいね。 さて、今回も疾患病態研修を開催致しました。総勢22名の先生方に出席頂きました。 …
第10回疾患病態研修および、第2回医療安全講習会
2018年1月19日 疾患病態研修
寒さも一段と厳しくなってまいりました。インフルエンザも流行しており、皆様、気をつけてお過ごしください。 さて、今年度、10回目の疾患病態研修です。今回は骨をテーマに実施いたしました。また、併せて、リスクマネジメントの研修 …
第9回 疾患病態研修を開催致しました。
2017年12月25日 疾患病態研修
冬も本格的になり、寒さの厳しい時期に突入となりました。 皆様におかれましては、風邪などひかずに健康にお過ごしください。 さて、今年最後の疾患病態研修を開催致しました。今回の疾患は高血圧です。 降圧薬のマーッケトなど、分か …
第8回 疾患病態研修
2017年11月16日 疾患病態研修
札幌にも雪がチラつく季節になってまいりました。 皆様におかれましては風邪などひかず、体調管理に気をつけてお過ごしください。 さて、本日、本年度8回目の疾患病態研修を開催致しました。今回のテーマは統合失調症の病態と薬物療法 …
第7回 疾患病態研修
2017年10月19日 疾患病態研修
急激に寒くなりました。皆様におかれましては風邪をひかないようお気を付けください。 今年度7回目の疾患病態研修を開催致しました。今回のテーマは糖尿病です。 潜在患者を含めると2000万人と言われる疾患で重要な病態です。 今 …