私も小学生の子供がいるので、今年こそはインフルエンザワクチンを打たせる予定です。

日本では13歳未満の小児は2回の接種が必要となっていますが、実際には1回の接種でも感染・重症化リスクを下げる効果はあるはずです。

諸外国では、8歳未満の子供でも、1カ月間隔で2回の接種経験が過去にあれば、翌年からは1回の接種で良いそう。(WHO推奨接種量)

日本でも、これを踏まえて同じように対応する小児科が増えてきています。

毎年、在庫切れで2回目のワクチン予約が取れないと嘆いている親御さんが多いですが、過去に基礎免疫さえ付いていれば、

1回でも打っておいて損はない、ということですね。

ぜひ今年は、インフルエンザワクチンを検討してみてください(^^)

 

札幌駅北口店 S&E