こんにちは!!みらくる薬局道庁前店です!!
なかなかコロナが収束せず大変な時期が続いてますが、皆様はどのようにお過ごしですか。
私は自宅と職場の往復がほとんどで、休日はおうちにひきこもるという生活をしています。
さて、そんな私ですが、まもなく入社して1年が経とうとしています。
この一年を振り返ると大変なことや辛いこともたくさんありましたが、楽しくお仕事ができた1年だったなと思います。
楽しくお仕事ができた理由の一つに、M先輩の存在があったと思います。
そこで、M先輩のお話を少しさせていただだきます。
M先輩は私の指導係として入社当初から仕事を教えてくれました。薬剤師として必要な知識、薬局でのお仕事、社会人としての立ち振る舞いなど様々なことを教えて頂きました。そして、何回同じことを聞いても嫌な顔一つせず丁寧に教えてくれました。本当に優しくて頼りになる先輩だなと思っていました。
しかし、そんな優しくて、頼りになる先輩に最近異変が起きています。
ある時、薬局のコピー用紙がなくなってしまうという出来事がありました。私がM先輩に「コピー用紙どうしたんですか?」と聞いたところ「日本中のヤギさんが食べちゃった」と答えました。
またある時、物品を発注しようとして何個頼むべきか聞いたところ真顔で「2兆個だよ」と答えました。
入社当初はこんなこと言わなかったのにどうしてしまったんでしょう、、、、(笑)
でも、私はM先輩のこのユーモアさがとても大好きです。そして、このユーモアさのおかげで薬局全体が明るくなっています!
4月からは、新入社員の方が入社し、先輩という立場になりますが、私も「頼れるおもしろい先輩」と思われるようになりたいと思います。
ちょっと長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございます。
皆様、お体にはお気をつけてお過ごしください。
みらくる薬局道庁前店 H