こんにちは、もとまち店です。

 

先日、11月10日(土)に開催された「薬局未来塾in札幌」に参加して参りました。

駒形先生より、今後の薬局業界の動向について2025年問題や、超高齢化社会、処方箋枚数の減少、

下がる一方の薬価などをお話しして頂き大変勉強になりました。

今回の講習会では、今後の薬局・薬剤師の在り方に関して、非常に考えさせられる良い機会になりました。

 

はっきり言います。今後の薬局業界・・・・超ヤバイです。世紀末です。

 

コンビニよりも多い薬局・・・。これから間違いなく減っていきます。戦えない薬局は、無くなります。

薬剤師として、会社として、生き残るためにどうしたら良いか。

ただ調剤してお金を貰う時代は終わったみたいです。

 

毎日、当たり前のように出勤している職場。5年後、10年後、15年後・・・。

自分たちの職場は本当に残ってますか?

危機感を持ちながら、仲間を大切にしながら、目先のことではなく将来を見据えることが必要です。

 

今一度、考えましょう。何のために働いているのか。

 

想像と創造が大切です。

 

以上、プルス・ウルトラからでした☆